ゆるふわ技術日誌

エンジニア見習いの悪戦苦闘日記

k8sに触ってた #286

ここんところ、Elm使ってフロントエンドのお勉強かk8sのお勉強のどっちかばかりですねえ。今日はk8sの日。

やったこと

とりあえず、公式のチュートリアルやろ!と思って公式のチュートリアルを最初から最後まで通しでやった。

すでに自分のマシンにminikubeが入れてあったのでそっちでやったけど、サイト開くと専用のシェルが開いてkubectl叩けるようになってた。すごい。

一通りやって思ったのは、チュートリアル通してkubectlを使った作業だけで、manifestoを書かせてくれないのでそこはドキュメント読むなりなんなりしないとならないのがなんかなーって思った。

しゃあないのでそこは自力で勉強することにした。

あとminikubeだとNodeが1台の構成なので、マシンスペックに余裕があるならkubesprayとか使って複数台のNodeで構成されたクラスタ使うとより楽しいんじゃないかなと思った。

k8sの勉強を本格的に始めて多分2日目くらいだけど、これに慣れておけばAWSだったりGCPだったりでも同じ知識が通用するのはいいなと思った。

少なくとも無駄になることはなさそうなのでそこそこ使えるようになりたい。(サクサク進めてあんまり稼働割かないようにする必要はあると反省、一日あってチュートリアルだけってのはちょっとお粗末すぎるね。)

あと1.5日くらいで片付けよう。←やっとスケジュール立ててやる重要性を理解した(遅い)

雑談

研究決めなきゃならないので、とりあえず興味のあるもの(いまだとk8sとElmになっちゃうけど…)に頑張って触るというのを続けてます。我ながら良いことだと思う。

とにかく学部卒業までは時間もないし、さっさとやりたいことを決めてそっちに向かって突き進みたいと思う。