ゆるふわ技術日誌

エンジニア見習いの悪戦苦闘日記

Wake on LANの設定をしたのでメモ

めちゃくちゃ久しぶりにブログ書いている気がします。 ひょんなことから自作PCを組んだので、Wake on LANを使って起動できるようにしておきました。設定内容のメモ。 PCのスペック 設定と関係ありそうなところだけ マザーボード: ASRock B660M-ITX/ac OS: Wi…

転職から1ヶ月経ったので転職ドラフト体験談を投稿するぜ

こちらの記事は転職ドラフト体験談投稿キャンペーンに参加しています job-draft.jp 文章ばっかりなので無関係ですが最近のデスクの様子を添えておきます こちらのブログに書くのは転職後初なのですが、2021年8月9日より転職してnote株式会社で働いています。…

Macのdefaultsコマンドで半角カナの入力を有効化する

周回遅れ感は否めないのですが、アップルのオタクとしては過渡期のAppleSiliconのMacに触っておくという経験をしておきたくてM1搭載のMac miniを買いました。 もともとはWWDC2021でMacBookProの新型が発表されたら買う気マンマンだったのですが、半導体不足…

社員を選択できるフォームをつくってよ!と言われたのでAirtableでハックしてみた話

会社で全社イベントの運営っぽいことをしているのですが、その事務作業の一環で社員一覧から一人を選択でき、かつその社員に紐づく情報を入力するフォームみたいなものを作りたいという要望が出てきました。 フォームを作るというと、思いつくのはOffice365…

【超小ネタ】Gitリポジトリ内にいるときにリポジトリのrootまで一発で戻りたい

Gitリポジトリの深い階層にいるときにリポジトリのルートまでさくっと戻りたいことってないでしょうか? 自分は cd でホームディレクトリまで戻ってからリポジトリのルートまで移動し直したり、 cd ../../../.. みたいなかんじで戻ったり(そして戻りすぎたり…

Golang インタフェース型のポインタを扱おうとしてハマった【たすけて】

注:いまいちすっきり解決してないので、誰か知っていたら教えてください。 年末クリーンアーキテクチャの本を読んだので、Golangで実践してみようと思ったら思わぬところでハマったメモ。(クリーンアーキテクチャするならオブジェクト指向の言語でするべき…

2020年反省会会場

紅白見ながら一気に振り返る。 https://yurufuwa-tech.hatenablog.com/entry/2020/01/06/091359 この記事の答え合わせ。 月2回以上の技術アウトプット これは完全にできなかった。なんなら1月で崩壊してた気がする。 昇級する これも叶わず。 そもそも自分の…

業務でGolangを書き始めた。最初の週にやったこと雑記 + (少しだけ)思ったこと

新卒2年目も終わろうとしております、もがみです。 ここまでフロントエンド一筋でReact Nativeを使ったアプリ開発とか、Elmを使ったWebフロントエンド開発をやってきましたが、運良くサーバーサイドにチャレンジする機会を得ることができました。チームのタ…

PrettierとLinterを共存させるときの公式オススメが変わったらしいという話

個人でやっているプロジェクトにPrettierとESLintを入れようとしたときの話。 ESLintにもコーディングスタイルを整えるための機能があるので、何も考えずにそのまま両方を入れると、お互いのルールが競合してしまうという問題が発生します。 これを防ぐため…

React Native 0.60以降でreact-native-vector-iconsが使えないときのはなし

久々にブログ書いてます。 相変わらず日々React Nativeを触ったりしています。RN界隈の人はご存知かと思いますが0.60以降のバージョンでは react-native link {ライブラリ名} のようなコマンドを実行することなく、ネイティブに依存するライブラリを使用する…

モノレポ on husky戦略

2020年は毎月2本技術的なアウトプットするぞ、と言いつつ1月から打ち破ってしまったので罪滅ぼしに最近業務でやったことについて備忘録的に書いておこうと思います。 モノレポを採用しているプロダクトにhuskyを導入したという話です。 ※前置きが長いので、…

2020年の抱負

仕事初めなのでここらで2020年の抱負を公開しておく。 いつも目標立てては、数週間で頭の端っこに追いやられてしまうので今年はこの記事のリンクをSlackbotのリマインダーにセットするぞ。 追記: やった。 お仕事編 月2回以上の技術アウトプット Qiita記事と…

2019-2020 年末年始をまとめる

さて、冬休みも終わるので、2019年末〜2020年始なにやってたかをまとめようとおもいます。 2019年末① 4回目の納会幹事をやった 物好きというか、なんというか笑 毎回なんだかんだ達成感もあり、次回への課題もあり、たくさんの人から感謝されるのが楽しくて…

近況報告的な記事(趣味要素つよめ)

社会人になって半年経った。という記事から一切更新しておらず、このままだと社会の荒波にもまれて闇落ちしたのかと思われてもしょうがない(?)のでここらで近況報告をしておこうと思います。 久しぶりの記事で申し訳ないですが、技術要素はほぼないです。ゆ…

社会人になって半年経った。

表題の通りです。 ちょっとだけ振り返っておく。 4月/5月 この辺の話は過去にブログに書いてた。 yurufuwa-tech.hatenablog.com 初めての一人暮らしで浮かれているのがよくわかる記事。 あの頃は、目覚ましかけなくても朝目が覚めてしまって、それで凝った朝…

TypeScriptのReadonly/Partial/Pick/Recordについてまとめる

引き続きTypeScript handbookの英語に苦しみつつ読み進めています。 ちょっとだけ日本語訳にも頼ったりしているけど許してね。 さて、今日はAdvanced TypesのMapped Typeというところに出てくるReadonly/Partial/Pick/Recordという型について。 つい先日やり…

JavaScriptのインスタンスメソッドを変数に代入してはいけない

JSerにとっては当たり前の事なのかもしれないが、うっかりハマってしまったので備忘録として書いておく。 こんな感じのコードがあったして… class User { constructor(name) { this.name = name; } getName() { return this.name; } } const user = new User…

TypeScripのkeyofについて

TypeScriptのHandbookに一通り目を通す、というチャレンジを今週はしております。 なんとも読みにくい英語だなーなんて思いながら読んでたらkeyofという知らない演算子が出てきたので、調べてみました。 keyofが出てきたのはこちらの「Using Type Parameters…

結局ジェネレータって何に使うの…?って話

JavaScript基礎力強化を図っています。 初めてのJavaScript 第3版 ―ES2015以降の最新ウェブ開発作者: Ethan Brown,武舎広幸,武舎るみ出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2017/01/20メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る こ…

RegExp.prototype.execが偶数回しか動かない謎に遭遇したハナシ

先日、既存のコードのテストをしていたところ、正規表現のマッチの結果が実行するごとに変わるという謎の現象に遭遇しました。 適当な例を作るとこんな感じ。 const regExp= /\*\*(.+?)\*\*/g; // MarkdownのBoldの箇所を抽出する正規表現 const markdown = …

ES6で追加されたSymbolって結局なんなのか

JavaScript基礎力強化を図っています。 初めてのJavaScript 第3版 ―ES2015以降の最新ウェブ開発作者: Ethan Brown,武舎広幸,武舎るみ出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2017/01/20メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る こ…

近況報告

なんとびっくり、ぴったり80日ぶりの更新です。 お久しぶりです。 ブログを書く習慣をつけるのは大変だったのに、書かなくなったら本当に書かなくてびっくりしました。 前回の更新である、2月23日から今日に至るまでに何があったかざっくり書いておきます。…

【ReactNative】AndroidとiOSではキーボードが開いた時の挙動が違う

※タイトルにRNとかいてますが、おそらくRNに関係ない話だと思います。多分。 ReactNativeを使ってて、キーボードが開いた時の挙動がOS間で違うのでは?と思って調べてみたらやっぱりそうだった、という話。 どっかに書いてるかな、と思ったけど見つけられなか…

最近知ったTypeScriptのちょっとしたTipsとか

相変わらずインターンではTypeScriptを書いています。 最近は、ちょっと自分でも成長したなと思うのですが、バグの原因を追い求めてライブラリの中をウロウロしていたりします。 人生22年、ライブラリの中をのぞいてみよう、なんならバグ見つけてPRだそうと…

インターンを始めて1週間が経った。

表題の通りなのだが、4月から就職する内定先で、入社に先立って、インターンを始めて約1週間が経過したので、今の気持ちをまとめておこうかな、というのがこの記事の主旨。お気持ちポエムなので、スルーしてほしい。 何をやっているか どこまで書くと怒られ…

【iOS12】iOS Simulatorにペーストするのがうまくいかない時

久しぶりの更新です。ずっと書いてないと書く習慣が失われそうなので、ちっちゃなネタでもどんどん投下していきます。 昨日から始めたバイト?インターン?での知見。 Macでコピーした文字列などをiOS端末上で貼り付ける方法。iOSはv12、Xcodeはv10.1です。…

PuppeteerのちょっとしたTipsいろいろ

ちょっと用事があってPuppeteerを初めて触ってみました。 以前、バイトをしていた時にSeleniumを触っていたことがありましたが、そちらと比べると、サクッとインストールできるし(npmだけで入る)、async/awaitで現代的だし、素晴らしいです。 Puppeteer触っ…

findコマンドでパスを検索する(ディレクトリも含めて検索する)

ド初心者かよ、という話。(普段からシェル慣れしている人なら、当たり前に知っていそうな話) あまりそのようなシチュエーションもないかもしれませんが、弊研究室は、卒論発表のスライド資料を全員共通のGitリポジトリで管理しています。 ディレクトリ構成は…

22歳になりました。気が狂いそうな話。

22歳になりました。 もう誕生日も終わりそうですが、本日2月2日で22歳になりました。めちゃ2が並ぶ。 今年はというと、就職というビッグイベントが待っているので、激動の1年になりそうです。頑張ります。 人生の目標としては、自立することでしょうか。なん…

今更ながらtypescript-fsaが地味に便利だなという話

3日ぶりのブログ更新です。 「ゆるふわ技術日誌」なのに、技術のことでもない日記をつらつらと書くのも、精神的に来るものがあるので、これからは更新頻度を落としても技術的なことを書くブログにしていきたい所存。 久々にReactやりたいな(というかやらない…