ゆるふわ技術日誌

エンジニア見習いの悪戦苦闘日記

雑務③ #324

雑務

まーた雑務で1日溶かしてしまった。せっかく研究室に行ってるのに研究できないのマジでキツイ。

とは言うものの、謎の完璧主義で自らタスクを増やしまくっているので半分くらい自分のせいです。

なにやってんだマジで自分。。。帰りの電車でこれ書いてたら辛くなって来た。

バイトをキッパリやめて研究に専念する、そう決めたのにこれはどう考えてもおかしいのでさっさと本業に戻りたい。

今日はサンプルコードって事で、素のJSとPHPを書いてました。

一年前に同じ課題を解いて書いたコードよりだいぶ読みやすく書けたし、小さいけど成長を感じた。

とはいえ、一年前にやったことと同じことやってるだけなので全く得るものがない。本当にクソ。

雑談

学校にセブンイレブンができた。

大好きなセブンイレブンのコーヒーが飲みまくれて幸せ。

雑務② #323

完全に雑務屋になっている今日この頃。

今日は - 某先輩が書いたコードを読んで修正したり - Dockerfile書きまくったり - MySQL文字コードについて調べたり

といったことをしてた。

MySQL文字コードはなんだか色々と厄介で、クライアントとサーバー側の文字コードがあったり、(そりゃあそうなんだが)絵文字などの4バイト文字を扱うにはUTF-8UTF-8でも4バイトの文字が扱える方にしないといけなかったり。

もうちょっとでこの雑務シリーズも終えられそうなので今日が踏ん張りどころなのかなぁ。

雑談

去年末に行った大阪城ホールのライブのブルーレイと新曲のCDが発売されました。

我が家にも来ました。

曲は日付変わった瞬間にApple Musicで聴いたりYouTubeの公式チャンネルで聴いたりしてましたが、ライブのブルーレイは最高ですね。

我が家にはブルーレイを再生できる機器が1台しかないので親が寝た後にゆっくりもう一回みようと思ってますがさっきちらっと観たところ………

まぁ5列目だったしなw

雑務 + 設計の話 #322

雑務

ひたすらに雑務をこなすことにたくさん時間を使ってしまった。

  • k8s Ingressの調子がおかしく特定のNodeだけ正しくRPの設定がされない
    • 原因を探って3時間以上使ったが分からず。とりあえず調子がおかしいNodeをクラスタから切り離した。
    • kubectl drainというコマンドを使うと動作中のPodを他のNodeに逃した上でスケジューリングされなくなるという知見を得た
  • PHPやらの課題テキストを書かされていた。
    • ドキュメントに$_POSTが空かどうかでリクエストメソッドを判定しているコードがあったが、例えばinput type="file"しか存在しないフォームでsubmitをしたりすると$_POSTは空のままとなるのでうまく動作しない原因になる。(fileで選択した項目は$_FILESという定義済み変数に入るので)
    • 確実に判定するならば$_SERVER["REQUEST_METHOD"]が使える。

とかまぁいろいろと雑務をこなしてたら午後になった。悲しい。

設計楽しい

数日前に作ったアプリケーション、設計が酷すぎて手がつけられなくなったのに加えて機能追加の要求が来たのでちゃんと設計からやることにした。

バチっとハマった時に設計ってめっちゃ楽しいよなー、設計通りにコード書く作業楽しいよなぁーと思ってました。

アーキテクト的なところを目指して進んでいきたいと思ったりなんかした。

こんなのを読んだりした。

qiita.com

上手くハマったら楽しそうだ。チャレンジしてみようと思う。

雑談

雑務寄りになっちゃったけどここに書かないこと以外でもたくさん知見を得たいい日だった。

ひさびさに中身のあるブログをかけて嬉しい。

TLSやらKeepAliveやら #321

TLSの話

今日もひたすらHTTPの勉強をしていまいした。

HTTPS通信の話が読んでいる本に出てきました。

TLSの策定中の仕様、1.3では鍵交換の方式が変わっていたことなどを初めて知りました。

この辺は研究の対象にするつもりはあんまりないので余裕の出来た時に知識をつければいいかなと思ってます。

Keep-Alive

こっちは研究関係ありそうな話。

HTTP/1.1ではデフォルトでKeepAliveが使われるようになっているらしい。知らなかった。

そしてこの仕様を元にHTTP/2のストリームの仕組みなどが作られているのだろうと推察できるので、この辺は少し突っ込みながらやっていきたい

課題

昨日も書いた某講義の某課題を作ったりしていた。というか多くの時間をこれに持っていかれてしまった。

雑談

既存のシステムで動いているk8sのIngressがおかしいので直そうとしたがいろいろ忘却しててギブ。

触れなくなるとすぐ忘れちゃうのがよくわかったので、学んだことはブログなりなんなりに文章として残しておくのがいいですね。

iPadを 手に入れた ! #320

iPadの話はどうでもいいので先に今日の作業ログから。

 

謎の課題づくり

とある実習のSAをやることになり…。

 

SAはいいとしてなんで課題お前が作ってんねんというツッコミはごもっともですが、なぜか作っています。

 

酷い課題出して酷い実習だなぁ→酷い研究室だなぁってなって欲しくないのでやるしかねぇと思って引き受けたけどちっと引き受けすぎたかなと反省。

 

今日はSQLの簡単な問題(INSERTとかUPDATEとか本当に超簡単な基礎中の基礎みたいな内容)を量産してました。

 

SQLは特に詳しいというわけでもないので正しい用語だったりを使うことを意識すると無限に調べ物が発生してよろしくなかったですね。まぁそれだけ勉強になっているということなのかもしれないけど。

 

ちょっと調べて正しい用語に修正したりする作業が必要だなあ。

 

 iPad

f:id:uutarou:20180401231856j:image

 

買いました。うっかり。

 

iPad第6世代、Apple Pencilが使えるようになった無印iPadです。

 

容量は32GB、色はシルバー。Apple Pencilもせっかくなので買いました。

 

お高い買い物だったのでそれだけの価値を見出せるように壊れるまで使い倒そうと思います。Appleの製品は壊れるまで使えるのがいいところなんじゃないかと思った今日この頃。

 

f:id:uutarou:20180401232641p:image

 

雑談

技術系の記事を読んだりするのが捗るなぁと思ってます。

 

HTTP #319

今日はいつもどおりHTTPやらTCPやらの勉強をしていました。

ぼけっとやってしまって、なかなか得るものが少なくなっているのは良くないと思うので、ちゃんと目的意識を持ちながらやりたいところではありますね。

あと、どうでもいいのですが某実習で使われるかも知れない問題を作っていました。(何故か僕が)

その中でHTMLにはdatalistというタグがあることを知りました。

developer.mozilla.org

こんなやつ。

これを使って自前で入力補完を作る、みたいな問題を作りました。

入力補完の作り方を調べるとjQuery UIを使ったものばかり出てきてムカつきますね

雑談

無印iPadの第6世代を見てきました。

普通にほしい。

HTTPのお勉強 #318

引き続き研究のためのお勉強てことでHTTPについて学んでいます。

特にこれといって書くこともなくひたすら読んでます。ちょっとそろそろ手を動かしたりして進捗感(?)を味わいたい今日この頃。

研究したい分野と全然関係ないのにキャッシュの仕組みとかに詳しくなりそう。

今日知った知識で面白かったのが、HTTPでどのページから遷移したかを表すrefererというのがあるのですが、英語的な正しいスペルはreferrerだそうで。なんでこんなことになってしまってるかと言うと、refererが定義されたRFC文章でスペルミスをやらかしてこうなっているらしいです。そんなことあるんですね…。そして今の今までそのまま使うっていう………。

雑談

花粉が酷すぎて集中力が何処かへ飛んでいってしまった。

マジできつい