ゆるふわ技術日誌

エンジニア見習いの悪戦苦闘日記

細々といろいろ #341

研究の調べ物をしていた

ちょっと興味深い話。

postd.cc

私が興味深いと思ったのは、HTTP/2ではパケット損失の多い環境下では1つのTCPコネクションを用いるため、パフォーマンスに与える影響が大きい(HTTP/1.1では、通常複数のコネクションを張るのでパケットロスが発生した際に影響を受けるのは該当のコネクションだけで済む)という点。

HTTP/2にはこんな盲点があったとは。

記事にもあるように、通常の環境下でこれほどのパケットロスが継続的に発生するということは現代においてはそうそう無いとは思いますが、場合によってはHTTP/1.1を用いた方がパフォーマンス的に優れてしまう場合があるというのは意外でした。なにかこの辺でうまいことできると良いのだが…。

Medium読んでた

新しい技術にどうにも疎いのが結構悩みだったので、どうしてるのかを聞いてみたらMediumとかいいよと勧められたので、電車内とかSA中とか、ちょっとソファーで休憩中とかに読んでみました。

英語を読む練習にもなるし、いろいろと知らなかったことを知れてめっちゃいい。

↓今日読んだ記事たち

medium.com

最近熱いPWAの話。Androidではネイティブアプリとかなり近いことができる(Bluetoothとかすら扱えるらしい)けどiOSはかなり機能的にも制限があるという話。

iOSは実用的になるにはまだ時間がかかりそうだなぁという印象。Appleがここからちゃんと気合い入れて使えるようにしてくれるかが見ものかなと。

medium.freecodecamp.org

ES2016 - 2018の新機能総ざらい。

正規表現のあたりが便利そう。あと、paddingはついこの間やる機会があって汚いコードで自前実装してしまったので身近に感じた。

medium.com

DNSサーバー比較。TLDLしか読んでないけどCloudFlareの1.1.1.1を使っとけってことで良さそう。

漫画村の件でCloudFlareあんまり心象よくないですけど。。。

AWSについて少し調べた

近いうちに使うことになりそうだし、SA中暇だったのでAWSについて調べてた。

EC2使ってアプリケーション動かすんやろ、DBはRDBやろ?という知識しかなかったのですが、VPCという仮想ネットワークを構築できるものがあって、それを使ってRDBにはインターネットからのアクセスを不可能にしたりということをするのが一般的らしい。

あとは実際アプリケーションを動かす必要が出てきた時に動かしながら学ぶ感じでいいかなぁと思ったのでこれはとりあえず終わり。

RDBは普通にMySQLとか使えるということがわかったのでOK(それが知りたかった

雑談

やれることをコツコツと。