ゆるふわ技術日誌

エンジニア見習いの悪戦苦闘日記

#166

今日やったこと

バイトしてました

バイトでした〜。いつものことしかしてないのであんまり語ることが無いです。

ずっとJS書いてました。WebstormからVSCodeか何かに乗り換えようかなぁなんてちょっと画策してます。

なんかWebstormめっちゃフリーズするんですよね。なんなんだろう。

Sketchの学割にリジェクトされた話

Sketchというプロトタイピングツール?というかUIデザインとかするのに特化してるっぽいMac用のアプリがあるんです。

Sketch - The digital design toolkit

最近は使ってる人とか会社たくさんみます。

不思議なライセンス体系してて、$99で1年間アップデートできてそれ以降はアップデートできないけど使い続けることはできるみたいな感じらしいです。半買い切りみたいな感じ?

で、学生は半額で使えるんですけど、よくある学校メアドで認証タイプではなく、学生証とか学生であることを照明できる書類を画像で送付することで2営業日くらいで割引のなんかが送られてくるらしいです。

僕もやってみたんですが、今日こんなメールが。

f:id:uutarou:20171028230329p:plain

おい!

なぜかリジェクト食らいました。

多分学生証表面だけ送ったのが原因です。(裏面に有効期限書いている)

とりあえず裏面と表面の写真2枚と絶対に文法が崩壊してる英語のメールを送りつけました。

ちなみにクソ恥ずかしいんですが送ったメールの本文こんな感じ。

Thank you for your review and reply. I will send additional document as proof. Please review again.

5分クオリティなんや…許してくれ…

言いたかったこととしては「レビューと返信してくれてありがとう!追加の証明書類送るよ!もっかいレビューしてクレメンス!」的な。

伝わってるといいなぁ。そして通るといいなぁ。裏面と表面が同一のものだって証明できないからダメっ!ってことになっちゃったら金払って在学証明書取りに行くしか無いかなぁ…。むむむ。。。。

雑談

これから学校タスクをこなします。もう23時だけど。

WebRTCにトライ #165

今日やったこと

WebRTCにトライした

実習で作ってるサービス、通話機能みたいなものが必要になってしまったのでどうすっかー、WebRTCかー。ということになり初挑戦してみました。

WebRTCとはなんぞというのはこの辺に。

WebRTC - Wikipedia

んでまぁ、今回は開発にスピードが求められるので自前でサーバー建てたりということはできる限り避けて通りたかったのでSkyWayというサービスを用いてやってみることに。

SkyWay - Enterprise Cloud WebRTC Platform

これがまぁ簡単で。JSを使って単純に映像と音声をやり取りする程度であれば数十分で終わるレベル。

簡単なデモはこの辺に。

SkyWay JS SDK Tutorial

これは手動でpeer idを交換する必要がありますが、この辺だけをやってくれるAPI的なものを立ててやることで色々面白いことができそう。

一個注意点として、最新版のChromeOperaじゃないと動かないです。

ちょっと放置しててアップデートが当たってなかったChromeでデモが動かずちょい時間を溶かしました。

雑談

WebRTC、致し方なく触っただけなのですが思ってた以上に面白くてちょっとハマりそう。

とはいえ、自分の書きたいコードを書く時間が取れないのほんとに苦しい。

Sketchで画面デザイン作った #164

今日やったこと

Sketchで画面デザイン

講義のレポートを書くためにゴリゴリと。

センスのなさが身にしみる………。

いつのまにやらアップデートでiPhoneXの画面サイズのArtboardがテンプレに追加されてたりして。試しに置いてみましたがめっちゃ長かった。

systemdのunitファイルを書く

これまた別件ですが。

まだ途中なのでメモがてら参考リンクを貼っておく。

Systemdを使ってさくっと自作コマンドをサービス化してみる - Qiita

また、実行ユーザーを指定したいときは

systemdの.serviceファイルで、実行ユーザーを指定する - Qiita

こうらしい。

雑談

さっさとレポート終わらせてコードを書かせてくれ!!

AlpineLinuxの話とか #163

今日やったこと

NighteatchでE2Eテスト書いてた

ばいとでした。結局CircleCIは動いたり動かなかったりするのでとりあえず手元でテスト動かす方をひたすらゴリゴリと。

とは言っても人の書いたテストを書き換えたり修正したりしてるような作業だったので単純作業感が強かったですね…。

いつも昼食後眠くなってまともに仕事にならないんですが、スタンディングデスクで仕事してたら全然眠くならなくてよかったです。家に欲しい。

Alpine linuxに触れる

Docker HubのNodeのページ見てたら、x.x.x-alpineというタグのついてるやつがあったので使ってみた。

噂通りコンテナのサイズがめっちゃ小さくていい感じです。細い回線の我が家にありがたい。

その「なんにもはいってないっぷり」といったらすごくてbashすら入ってないので、シェル叩きたいときは/bin/shです。

あと、コンテナ内でhttpsな通信をしようとしたらなんかエラー(内容記録し忘れるポンコツっぷり)でたのですが、どうやら証明書がないとかそんな理由っぽかったので

apk update
apk --update add ca-certificates

とかやってやれば解決しました。

それはそうと、apkって名前、Androidのアプリと同じ名前でググラビティが低いのなんの…。

「apk インストール」とかでググったらapkをAndroid端末にインストールする方法ばっかり出てきたりします。まぁしゃあないよなぁ。

雑談

やることが溜まってボディーブローのように効きはじめております。

つれぇ。

なかなか進捗が出せなくて… #162

今日やったこと

引き続きRails

なんでRailsやってんだオレ、状態になっています。こんばんわ。

全くRailsでやる必要もなくて、適当なWebフレームワーク引っ張ってきてちゃちゃっと作れば終わるような課題をやっているのですが、意味もなくRailsにこだわっています。使ったことないし、たまにバイトで使うしというくらいの理由です。

Rails、つまみ食いしてちょちょっと触ると規約が多くて辛くなりますね…。Expressとかなら1時間位でできちゃうんだけどなぁ。

雑談

本来やりたいことの作業に入れないのはあまりにもよろしくないので、ちょっと夜更かしして作業を進めたいと思います。

うぅーん、どうするかなぁ…。

なぜかRailsをやるの巻 #160

今日やったこ

Rails

研究室タスクのRailsをちまちまと(正確には環境作ったりとかもしてた)。

実はRailsまともに使ったことなくて、割と初体験だったりします。特に、いわゆるテンプレートエンジンを使ったサイト作るのなんかは全然やったことありません。APIモードしか使ったことない(そっちだけの人もなかなか珍しそう)

SPAはたしかにイケイケだし、僕自身大好きですがそれも適材適所というか、わざわざSPAにして開発コストかけるくらいならサーバーサイドレンダリングなWebアプリケーションでいい場面もありますよね…って感じがします。

雑談

明日はすでに休講が確定してるので夜更かしできますね

溜まったタスクと、諸々の開発やりてぇ!