ゆるふわ技術日誌

エンジニア見習いの悪戦苦闘日記

Ubuntu 18.04を入れたら日本語が入力できなくなった件

今日は研究室に行って研究のことをやろうとしていました(過去形)

そうしていたら、Ubuntu18.04へのアップグレードの案内が出てきたので、せっかくだし入れてみることにしました。

アップグレード自体はほとんど放置していたら終了しました。なぜかcurlが消えたりしましたが概ね放置してるだけで終わったのでUbuntu優秀だなと思いました。

ところが、16.04 -> 18.04のアップグレードだと、ウインドウシステムが変更になった関係で(多分)IMEを入れ直さないと日本語の入力ができません。

やりかたに関してはこちらの記事をご覧ください。

www.hiroom2.com

また、USキーボードを使っており、全角半角キーが存在しないので代わりに Ctrl + Spaceで入力切り替えをできるようにしてあげる必要があります。(別にCtrl + Spaceである必要は全くないですが)

こんな感じです。

slacknotebook.com

これで全てが解決のはずだったのですが、なぜかうまく動作しなかったので、いろいろ試行錯誤していました。

結局、システムのグローバルのショートカットでCtrl + Spaceを使用していたのでそちらに制御を奪われていたようです。

設定のデバイスのキーボードから該当のショートカットを消すことでうまく動くようになりました。

なんでもっと早く気がつかなかったのだろうか…。

雑談

技術力の低さが悲し。