ゆるふわ技術日誌

エンジニア見習いの悪戦苦闘日記

Day10 #100DaysOfCode

Day10

昨日に引き続きTypeScript + redux-thunkにチャレンジしています。

昨日の記事では「型定義ファイル見りゃ余裕」みたいなことかましてた気がしますが、実際はそんな甘くなく、thunkのアクション(という言い方でいいのか?)の方をどうやって定義したらいいのかわからず四苦八苦。

調べたりいろいろしたのですがそれでもわからなかったので、一旦小さいプロジェクトで試そうと思ってQiitaのAPI叩くっぽいやつを作りました。

GitHub - uutarou10/ts-thunk-practice

これ。私が悩んでいるのではsrc/module/articles.tsの中のこの部分。

export const fetchArticles: ActionCreator<ThunkAction<void, State, void, Actions>> = () => {
  return (dispatch: ThunkDispatch<State, void, Actions>) => {
    dispatch(startFetch());
    axios.get('https://qiita.com/api/v2/users/uutarou10/items')
      .then((res) => {
        console.log(res);
        dispatch(endedFetch());
      });
  }
}

fetchArticlesは一体どんな型にすりゃええのよ。(ちなみに上の形はこちらを参考に…。)

調べたり、型定義みたり、いろいろ試したりしましたがうまくいかず。

割と詰んだ状態になってしまっています。手は尽くしたけど詰んでしまった時どうしたらいいんだマジで…。

TypeScriptに対する知識が薄いのが原因なのかもしれない。1週間くらいで作りきるつもりで初めて今日で10日目。流石にまずい。

Qiita記事を書いた

完全に別件ですが、先日の研究室Wiki移行計画の中でDocker ComposeのVolumeをNFSストレージにするという技を教えてもらったけど次やるまでに確実に忘れると思ったので記事書いた。

qiita.com

素敵ですね。そんだけ。

雑談

つらい、つらすぎるよ