ゆるふわ技術日誌

エンジニア見習いの悪戦苦闘日記

RubyとRailsときどきGA。 #191

今日やったこと

RubyRails

最近Railsがたのしい…。今更感が強すぎる。

before_actionの話

今日はbefore_actionを使ってとある修正をしたりしていました。

before_actionの中でどのメソッドから呼ばれたかを取りたいみたいな事態が発生したのですが、action_nameで取ることができるらしいです。Rubyすごい。

ヒアドキュメントでインデントを取り除く

ヒアドキュメント、Ruby書いてるとたまに使ったりしますよね。

str = <<EOS
hoge
fuga
piyo
EOS

的な。↑の状態だと特に何も問題はないのですが、メソッドの途中に使ったりするとEOSとEOSの間だけインデントを崩さないと先頭にスペースやらタブやらが入った文字列がstrに代入されてしまいます。

def hogeFunc
  str = <<EOS
hoge
fuga
piyo
EOS
  puts str

的な感じに。

コレだと気持ち悪いし、なんとかならんもんかと思っていたらRuby2.3以降にはこんな記法も有るようです。

str = <<~EOS
hoge
fuga
piyo
EOS

これだと、EOSとEOSの間でインデントを入れても取り除いた結果をstrに代入してくれて幸せになれます。

Rubocop with Railsのときは忘れずにTargetRailsVersionを指定しよう

Railsモードをオンにした状態のRubocop先生はプロジェクトで使っているRailsのバージョンを指定してあげないと何も考えずにRails5でしか使用できないクラスとかぶち込んでくるので気をつけようね。という話。

migrateファイルを書き換えた死んだ

Lintエラー対応してて何も考えないでmigrateファイルを書き換えたらpending migrateになって死んだ(ノω・)テヘ

速攻でgit revertしました。

そういえばgit revert--no-commitとか付けてあげるとステージングするところで踏みとどまってくれます。良い。

GoogleAnalyticsのカスタムキャンペーンに触った

GAすごいっすよね。カスタムキャンペーンってのがあってだね(唐突

support.google.com

すべては説明するまでもなくココに書いてるんだけど、メールからの流入とかそういうのをGA上に認識させてあげる仕組みらしい。

GA側は何も準備は要らなくてクエリ文字列に特定の値をぶち込んであげると勝手に集計してくれるスグレモノ。ごいす。

雑談

珍しくブログが捗ったのでなんかつらつら書いてしまった。

そんなことより体調が悪くて週末Node学園祭が心配です。

あと、Mac買い替えたい。